幼稚園に入園して初の夏休み。
覚悟はしていましたが、こんなにしんどいとは(^^;
コロナの感染者数が増え医療逼迫もしているので、実家に帰るなんてもってのほかだし、近場でも人が多いところはこわいし。
自分も体調を崩してしまい、必然的に3才息子とほぼずっと家にいるわけですが、もぉ〜しんどい!笑
我が家の夏休みの状況を簡単にイラストでまとめてみたんですが、共感してもらえますか?





息子はとても繊細なので、ひどく怒鳴るのは良くないと分かっていつつも、我慢できなくなりつい大声で怒鳴ったり手が出てしまってます( ; ; )
ごめんね…
コロナと猛暑で気軽に出掛けることもできず、旦那は朝早くから夜遅くまで不在で頼れず、実家は両方とも遠いしコロナ怖いのでもちろん無理で、フラストレーションがぁぁ〜!!笑
唯一のストレス発散が美味しいものを食べること。
最近ちょっと良いものを取り寄せて食べることでなんとか精神保ってます^^
ちなみに直近で頼んだものは
【箱入りで大量の桃!】
竹城青果
¥3,470 (2022/08/03 20:11時点 | 楽天市場調べ)

そして
【プチプチ食感がたまらないいくら!】
越前かに問屋「ますよね」
¥9,900 (2022/08/03 20:12時点 | 楽天市場調べ)

を注文しました♪
桃といくら、3才息子も大好きで喜んで一緒に食べてます!
桃はお昼や夜のデザートに♪
いくらは酢飯にのっけるだけで簡単にどんぶりにできるし、息子もパクパク食べてくれるので助かってます!(食べすぎ注意だけど)
たまにはこんな贅沢も良いですよね。
コメント