さすが3歳児、頭が柔らかい!◯◯がロケットに見えた!

育児まんが
スポンサーリンク

息子のアトピー治療のため、数ヶ月に一回阪大病院に通っているのですが、その帰りの出来事。

モノレールの万博公園前駅で降り、突然「あ!ロケットだ!」と叫ぶ息子。

しかし、どこを見てもロケットらしきものは見当たらず。

不思議に思いながら道なりに進んでいくと、「なちほど〜!そういうことか!」と謎が解決!

ロケットとはなんのことだったのか。

4コマ漫画にしてみましたので、よかったらご覧ください〜♪

そう、ロケットに見えたものは「横向きから見た観覧車」のことでした。

もうあれは観覧車っていう固定概念があったから、最初は「これがロケットだよ!」と言われても全然分からなかったんですが、たしかによく見ると形が完全にロケット。

子どもって、まだまだ固定概念とか常識がないから大人のカチカチな頭では思い浮かばないアイデアを考えたり、面白い角度から物事を見たり。

本当に頭が柔らかくてハッとさせられることが多いです。

もし大阪の万博記念公園へ行かれた際は、ぜひ横向きの観覧車もみてロケットの形を見つけてみてください^^

駅を出て大きな坂をくだっていくとき、目の前に見えますよ♪

¥2,850 (2022/04/16 22:02時点 | Amazon調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました