SNSやブログのアイコン依頼について

ご覧頂きありがとうございます!

「どんなアイコンが書いてもらえるの?」

「料金や支払い方法は?」

「前払い?後払い?引き渡しってどんな感じ?」

といったタッチの種類、料金や支払い方法、納品の流れについて詳しくお伝え致します!

アイコンのタッチの種類は3つ

SNS・ブログ用アイコンですが、大きく分けて

「ふんわりゆるかわタッチ」

「シンプルリアルタッチ」

「オシャレな線画&水彩風タッチ」

の3種類あります。

ふんわりゆるかわタッチ 2500円

ゆるい雰囲気が特徴のアイコンです。やわらかく親しみやすい雰囲気なので、育児系のSNSやブログにおすすめ。表情パターンと合わせると吹き出しなどで使いやすくブログなどで大活躍!

ちなみに私もTwitter、インスタ、育児ブログのアイコンはこのタッチにしています^^

シンプルリアルタッチ 3000円

お写真をもとにリアルに寄せた似顔絵のようなアイコンです。

上のイラストは息子をモデルに描いたもので、印刷しポストカードとして飾ったり、友人に手紙を出すのに使いました!

程よくご本人っぽい雰囲気になるので、お誕生日や記念日のプレゼントとしておすすめ。

追加料金でカップルアイコンにもできますので、付き合って◯年記念、結婚式のウェルカムボードやペーパーアイテム、結婚記念日などにぜひ^^

オシャレな線画&水彩風タッチ 3500円

にじみのある線と水彩風タッチでオシャレな雰囲気に仕上げるアイコンです。ネイルサロン、メイク、リラクゼーションなど美容系やファッション系のサイトを運営しているかたにおすすめです。

こちらも基本、お写真が必要になりますが、どうしてもお写真の準備が難しい場合はご相談ください。

有料オプション

・複雑な背景(単色とグラデーションの背景は無料で変更可能)

・帽子やメガネなどのアクセサリー追加

→1つあたり500円

・人物の追加

→お一人あたり1500円(ゆるかわタッチは500円)

・表情パターン

→1枚あたり500円(ゆるかわタッチのみ)

全身イラストや複雑なポーズは値段が変わる場合がございますので、あらかじめご相談ください^^

※私が使っているようなアイコンだと

【基本料金2500円+こども1人500円+うさぎ1匹500円=3500円】

となります^^

支払い方法

料金はすべて前払いをお願いしております。

支払い方法は

・paypay

・楽天銀行

・ココナラ

の3つ。

PayPayと楽天銀行は直接やり取りを致しますので、慣れていないかたや個人のやりとりで前払いに不安があるかたは、ココナラをおすすめ致します。

Papayで支払う場合

アプリの「送る」というボタンから「受け取りリンクを作成する」よりURLを作成し、送金して頂きます。

楽天銀行で支払う場合

こちらからメッセージなどで支店名や口座番号をお伝えしますので、「振込」の画面より手続をお願い致します。

ココナラで支払う場合

ココナラが仲介してくれ分かりやすいので、初心者のかたや直接やりとりすることに不安なかたにおすすめの方法です。

またココナラが初めてのかたの場合、ご登録いただく際に、紹介コード【 T716JK 】をご入力頂くと、すぐに使える300円分のポイントが貰えます!

ココナラでのご依頼はこちら

イラストの納期と納品の流れ

ご依頼頂き、1週間を目安にアイコンをお渡ししております。(ご購入者さまとスムーズに連絡のやり取りができた場合)

なるべく早い引き渡しをご希望の場合はメッセージよりご相談をお願い致します。

ご依頼頂いてからお渡しまでの流れ

・どんなアイコンにしたいのかヒアリング

・下書きを作成しチェックして頂く(←修正は3回まで無料)

・OK頂き正式なアイコン作成

・最終チェック頂きアイコン引き渡し

という流れになります。

お渡し後も、サイズの微調整は無料で致しますのでご安心ください。

ご購入にあたってのお願い

●お渡しするアイコンは商用利用可能です(SNSやブログ)

ですがグッズ等で販売は許可しておりませんのでご注意ください。

●お描きできるのは「オリジナルイラストのみ」です。

版権キャラクターや有名人はお描きできませんのでご了承ください。(◯◯っぽくと参考にするのはOK)

●著作権の譲渡はしておりません。

二次配布、加工、自作発言は発見次第厳重に対処をさせて頂きます。

●社会的に不適切と思われるイラスト、例えばエロ、グロ、暴力的なイラストはお描きできません。

●お描きしたイラストは、作品事例として私が運営するサイトやSNSなどでご紹介させて頂く場合がございます。

掲載不可の場合はお伝えください。

さいごに

最後までご覧頂きありがとうございます^^

読んでみたけどまだ不安だし、よくわからない…というかたは、まずはご連絡・ご相談くださいませ。

丁寧に理解できるまでお伝えし、そこから頼むか頼まないのか検討して頂ければと思います!

ブログのお問合せまたはTwitterのDMよりお気軽にご相談ください。

お待ちしております^^

Twitter:@kanapusoramama


かなぷをフォローする
かなぷのイラストnote
タイトルとURLをコピーしました